【タイトル】
未来を照らせ『夢まちトーク』(5年生)【本文】
先日ホームページの「校長先生日記」にアップされた、「未来を照らせ『夢まちトーク』」の中にあった、5年生が作成したポスターを改めて紹介します。 9月16日(金)に、地下鉄8号線(有楽町線)の延伸に関わる出前講座が、5年生対象にありました。 その学習のまとめとして、ポスター作りを行いました。 ポスターは各班ごとに20XX年の枝川の街がどうなっているかを、タブレットの思考ツール(jamboard)を使って話し合った内容を可視化しました。 ポスターの上段が話し合いの部分、下段がグループで話し合った理想の街をイメージした部分になっています。 それぞれの班で思い思いのポスターを作成しましたので、ご覧ください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。