【タイトル】
1年生の計測をしました(6年生)【本文】
6月14日(火) 1年生の体力テストの反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈の計測を行いました。 各クラスが種目ごとに分かれて計測をお手伝いしました。 1年生の廊下では、長座体前屈の計測を行いました。 6年生が見本を見せたり、アドバイスをしている姿が見られました。 たんぽぽホールでは、上体起こしを行いました。 優しく1年生に声をかけ、「頑張れ!」と応援する声も多く聞こえました。 体育館では、反復横跳びと立ち幅跳びを行いました。 反復横跳びでは、1年生と一緒になって競技を行い、1年生の手本となって行っていました。 立ち幅跳びでは、一人ひとりに「最高記録だね」「すごい」などと声をかけたり、終わった子を出席番号ごとに静かに整列させていたりなど、自主的に1年生のために動いている姿が見られました。 最高学年としてこれからも1年生だけでなく、学校のためにたくさん頑張る姿を期待しています!!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。