【タイトル】
誰からも愛される学び舎を目指して【本文】
枝川小学校のHPをご覧いただき、ありがとうございます。 みなさん、こんにちは。枝川小学校6年目を迎えます校長の加藤 勲です。よろしくお願い申し上げます。 令和6年度は、学級数が1学級増え、29学級でのスタートとなりました。昨年度は学級編成基準により、副校長が1名体制となりましたが、今年度、学級増に伴い再度2名体制となり、児童数も増え、5月1日現在で851名となりました。 昨年以上に活気のある学校へと発展させていきます。 また学校運営協議会制度(コニュニティ・スクール)も2年目となり、学校・家庭・地域の三身が一体となった、地域に根差した学校づくりを推進してまいります。 そして、子供たちにとって、学校がどこよりも安全・安心な場所であるよう、環境を整えていきます。 本校の教育目標は今年度も3つあります。 ○進んで学び考える子 ○互いに認め合い、思いやりのある子 ○最後までやり抜き、たくましく生きる子 を掲げ、より良い学校になるよう懸命に取り組んで参りたいと考えています。そして、子供一人一人の「夢」や「生き抜く力」を育み、保護者・地域から信頼され、子供たちを任される学校づくりに全力を尽くしていきます。 私の学校経営のモットーは ○子供たちにとって「学びがい」を ○教職員にとって「教えがいと働きがい」を ○保護者・地域にとって「応援しがい」を ○学校に「元気を!」 そして今年のスローガンは、コミュニティ・スクールとしてさらに成長・発展させていくために 『楽しくなければ、学校じゃない!』 ~誰からも愛される学び舎へ~ です。 誰もが満足する学校として、子供たちが、「学習が楽しい」「友だちと一緒にいるのが楽しい」「給食を食べるのが楽しい」「学校生活すべてが楽しい」と思え、毎日、子供たちが笑顔で生活を送ることができる学校を目指して参ります。 本年度も、枝川小学校と子供たちの教育に力強くご支援いただきますよう、宜しくお願いします。 令和6年7月 江東区立枝川小学校 校長 加 藤 勲【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。