【タイトル】

ランチルーム給食✨(5年生)

【本文】

 クラスでランチルームへ行き、給食を食べる、「ランチルーム給食」がありました!    花見やバーベキューなど、場所を変えてみんなとご飯を食べるとテンションが上がるように、普段は教室で食べている給食も、ランチルームで食べるとまた違った雰囲気でなんだかいいものです!!    「ランチルーム給食いつ頃かなあ!」 と楽しみにしていたみんな。テンションが上がっていました!   4時間目が終わり、ランチルームに到着すると、、、     給食とメッセージで歓迎してくれました!!!      いただきます、の前に。。。      ご飯粒を残さずきれいに食べるにはどのように食べたらいいか。  コツを教えてもらいました!      米粒をきれいに食べると決意をし、  「いただきます!!」        みんないい表情してますねええ!素敵!!  「ここからの景色を見ながら給食食べるの初めてだ!」  「目の前は建物だけど、なんか絶景だね!」 と、なんとも素敵な会話も聞こえてきました。    ここでクイズ〜〜!!✨  この日の給食に出てきた「ししゃも」、たまごのないししゃもはどうなるでしょうか???↓    班対抗でクイズに挑んだみんな。  景品はこの日に出たリンゴジュースです。  真剣に答えを考えていました!    正解は。。。      完全回答の班はいなかったため、リンゴジュースはじゃんけんでの勝ち抜き戦に。      勝利おめでとう!    班ごとに食器をまとめ、片付けてランチルーム給食は終了!   「次はいつですか!?」 「はやくまたやりたい!!」 と、みんなも楽しんでいた様子でした!    普段何気なく食べている給食。  そんな給食の中でも様々な経験を通して学ぶことがたくさんあります。   今後とも給食指導へのご理解、ご協力のほどよろしくお願いします!!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。