【タイトル】

5月30日(金)ゴミゼロの日

【本文】

 今日は語呂合わせでゴミゼロの日ということで、ゴミを減らそうを目標にしたSDGsメニューにしました。   ・ご飯 ・エコふりかけ ・パパししゃもフライ ・エコきんぴら ・皮ごと芯ごとみそ汁 ・牛乳      いつもは捨ててしまう、出し殻(かつお節、昆布)は細かく砕いてふりかけに・・    ししゃもは敢えて卵のないオスを選びました。  オスも食用として市場に出回るようになりましたが、人気で価値が高いのはやはりメスの方。  オスもメスに引けを取らず、大ぶりでうまみたっぷり!とても美味しいです☆    野菜をむいた皮は、きんぴらにすると無駄なく食べられます。(給食では皮をむかず、皮ごと使いました)  さらにこのきんぴらのポイントが「しらたき」  ツルッと感が食べやすくて人気でした☆     キャベツは千切りにすれば外葉まで使えますし、チンゲン菜も中の芯ごと使えます。      この日のゴミ量は、ナントいつもの1/4量 !! すばらしい~☆    この日だけではなく、これからもゴミの減量を意識した給食作りを目指します!  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。