【タイトル】
6月24日(火)・25(水)・26日(木)の給食【本文】
6月24日(火)の給食です。 ・ご飯【新潟上越こしひかり】 ・きびなごの南蛮漬け ・五目豆 ・ズッキーニのカレーみそ汁 ・牛乳 今が旬のズッキーニとトマト。おみそ汁は、どんな食材を入れても美味しい万能料理ですね☆ 今回はカレー粉も少しプラス。スープカレーのようにご飯と一緒に味わって楽しんでいました。 6月25日(水)の給食です。 ・ご飯 ・高野豆腐の肉そぼろ ・ラタトゥイユポテト仕立て ・果物(小玉すいか) ・牛乳 夏野菜をたっぷり入れて煮こんだ「ラタトゥイユ」。レミーのおいしいレストランをヒントに、グラタン仕立てにしてみたところ、大人気!暑さを忘れてモリモリ食べていました☆ そして驚いたのはすいかの食べ方です。種まで、時には皮まで(!)おいしいよ!と食べてしまう子が何人もいて私も先生方もびっくり!奪い合うほどの人気ぶりでした。今が旬のすいか、お家でもぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか☆ 6月26日(木)の給食です。 ・焼きカレーパン ・バンバンジーサラダ ・ゴロッと野菜のポトフ ・果物(バレンシアオレンジ) ・牛乳 先月よりランチルーム給食が始まっています。今回のテーマは「箸使い」。 正しい箸の持ち方やゲームをしたりと、楽しく箸使いを学んでいます。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。