3年生 とうもろこし 皮むき
				
			3年生 とうもろこし 皮むき
		
		
		
							
																	
												
																	
												
																	
												
																	
												
																	
												
									
									
		
		
2019年7月4日(木)
3年生の子どもたちが、枝川小学校全員分、およそ300本近くのとうもろこしの皮むきをしてくれました。
皮に包まれたとうもろこしはどんな姿か?何枚くらい皮をむくと出てくるのか?実の色は?においは?いろいろな発見がありました。子どもによっては感じたにおいがバナナだったりキウイだったりと、おもしろい感想も聞けました。
 みんなで、皮だけでなく、ひげまでていねいにとってくれたおかげで、給食室ではスムーズに調理することができました。
 よけいな味はつけず、蒸しただけですが、とても甘く、旬の素晴らしさを感じました。3年生たちも、甘くてびっくり!おいしい!と喜びに満ちた様子でした。
活動をとおして、食べ物の旬、給食への興味関心と、食べ物を大切にしようという気持ちをもつ、1つのきっかけとなってもらえればうれしいです。ご家庭でも活動内容について、ぜひ子どもに聞いてみてください。
更新日:2019年07月05日 17:30:50
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
