11月22日(金)小松菜スペシャル給食
11月22日(金)小松菜スペシャル給食
11月24日は和食の日です。
そこで少し早いですが、22日(金)に東京都の地場産物である小松菜をふんだんに使った和食を出しました。
・小松菜ご飯
・こまちゃんオムレツ
・こまツナサラダ
・お麩と小松菜のみそ汁
・牛乳
本校の和食の定義は、ご飯と汁物で菜を食べることとしています。
ご飯とおみそ汁と共に食べれば、ハンバーグもコロッケも立派な「和食」です。
今日は地場産物の小松菜をふんだんに味わってもらいたく、全ての料理に小松菜を使いました!!
その数、ナント60kg・・!!(ちなみに写真は20kg程度)です。
東京の農家さんのとても立派な、シャキシャキした、最高に美味しい小松菜が届きました☆
「全然小松菜感がない!」「小松菜食べられるようになった~!」嬉しい声も聞かれました。
先日ある先生が、小松菜農家さんを訪問した時の様子の動画と共に、小松菜をたくさんおいしく味わいました☆
これから旬を迎える小松菜。お家でもぜひたくさん食べてみて下さいね☆
更新日:2024年11月29日 16:00:00