今年度の給食が始まりました☆
今年度の給食が始まりました☆
本校は4月10日(木)より給食が始まりました。(1年生は11日からです)
本年度も給食室一同、安全でみんな笑顔になれるような美味しい給食作りに励んでまいります!
今年度初めの給食は、進級おめでとうメニューです。
・お花見ちらし寿司
・鶏のから揚げ
・祝いなるとの沢煮椀
・草団子いちごあん添え
・牛乳
草団子や草餅とは、よもぎの入ったお団子(餅)のことを言います。
今が旬のよもぎ、苦手な子もいますが、年に一度の旬の味ということで、毎年出しています。
あんこが苦手な子たちのために今年はあんこにココアや生クリームを入れ、洋風にアレンジしてみました。
これが大ヒット!「あんこ苦手だけどこれは食べられたよ!」「えっ、あんこだとは気づかなかった・・!」
などなど。初日から快食の姿を見せてくれました☆嬉しい限りです!!
今年度も和食を中心に、旬や伝統文化、地産地消を大切にしながら食育を進めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
更新日:2025年04月14日 19:00:00