4月16日(水)・17日(木)の給食

4月16日(水)・17日(木)の給食

4月16日(水)

 

ようこそ一年生給食

・ミートソーススパゲッティ

・春のきんぴらサラダ

・いちごのフルーツポンチ

・牛乳

 

 

 この日は一年生を送る会があったので、枝川小でも人気で1年生にも食べやすい給食にしました。

 ミートソースは、水分を入れず野菜をた~っぷり入れ、じ~っくり煮こんだ、うま味たっぷり濃厚ソースでした☆

 

 春のきんぴらは、春野菜としてにんじんそして「うど」を入れました。

 調理員さんがとっても上手に作ってくれたので、存在に気づかずペロッと食べてしまう子も・・!

 

 

 

 4月17日(木)

 

・ご飯

・えびの真砂揚げ

・もやしとコーンのおひたし

・くずきり汁

・牛乳

 

 

 真砂(まさご)とは、パラパラした細かい砂という意味です。

 和食はよく自然の情景を料理の名前につけたりします。

 バラバラにしたたらこやケシの実を和えた料理を「真砂和え」や「真砂炒め」などと言います。

 

 今日の真砂揚げは、給食の定番料理の一つで、豆腐と玉ねぎなどの野菜を細かく刻んで、丸めて揚げ、最後に甘辛だれをからめます。

 ポイントは「えび」!少し入れることで、プリプリでうま味もたっぷりです☆

 

 見た目から「ハンバーグ!」と勘違いされてしまいましたが(笑)

 ハンバーグよりもふわふわ、ヘルシーで、今日もおかわりジャンケン白熱しておりました☆

 

 

更新日:2025年04月18日 12:00:00