今年も熱いぞ!『枝川の夏まつり!!』(1)

今年も熱いぞ!『枝川の夏まつり!!』(1)

 今年も8月1・2・3日の3日間、枝川小学校の校庭を会場に、『枝川の夏まつり』が開催されました。

 台風9号の影響で開催が心配されましたが、8月1・2日盆踊りのの当日は、午前中から地域の方々が万全の準備をしてくださいました。

 

   

 

 毎年、校庭の中にたくさんの出店が作られるのですが、今年は教員もその手伝いをしました。

 なかなか手際よく、フランクフルトを夜遅くまで交代で焼いていました、

 

   

 

 最後は、本校のPTA会長と記念写真!

 

 1日に予定していた櫓での発表は、天候の急変も考えられることから体育館での発表となりました。

 幼稚園有志・小学校有志・中学校ダンス部が、練習の成果を思う存分発表しました。

 

【幼稚園】

   

 

【小学校有志】

   

 

 中には、ソロで1曲歌う子も

 

ソロで歌う枝川小の子(動画)

 

 夜も更けてきました事前に心配さえていた雨は、1日も2日も一滴降らず、櫓の上では夏休み前に学校で練習した「東京音頭」「炭坑節」が流れると、子供たちが上がって来て練習の成果を披露しました。

 

   

   

 

  初日に撮った写真です。少し暗すぎてうまく映りませんでしたが、白枠の方、どなただと思われますか・・・?

 

 実は、中学・高校生に交じって一緒に「ダンシング・ヒーロー」を踊る

 「お祭り大好き!!」を公言されている江東区の大久保 朋果区長です。

 櫓の上でのごあいさつでも、阿波踊りの時によく使われる「踊る阿呆に、見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃソンソン」を例えに出され、会場のみなさんを盛り上げていました。

 お神輿を担ぐのも好きと言うことなので、3日に祭礼にも来てくださることをお願いしました。

 

 夜遅くまででしたが、久しぶりに盆踊りを踊った方も多かったようで、みんなで楽しい時間を過ごせた盆踊りでした。

 

更新日:2025年08月04日 13:21:39