7月11日(金)~17日(木)の給食

7月11日(金)~17日(木)の給食

7月11日(金)の給食です。

 

・ご飯

・中華風揚げ春巻き

・プルコギ炒め

・たまごわかめスープ

・牛乳

 

 

 手作り春巻きは、どんなに暑い日でも大人気です!

 

 

7月14日(月)

6年生水泳記録会応援メニュー

 

・はちみつレモントースト

・ベーコンじゃがバター

・すいすいアスリートん汁

・果物(バレンシアオレンジ)

・牛乳

(※写真が撮れず申し訳ありません)

 スポーツ栄養学を基に、6年生がベストを尽くせるような献立を考えました。

 

 

7月15日(火)の給食

・梅だし茶漬け

・いわしの生姜煮

・こまちゃんピリ辛漬け

・水ようかん

・牛乳

 

 

 釜で2時間近くかけてじっくりコトコト煮込み、骨までやわらかく仕上げました☆

 

 

7月16日(水)

・ご飯【茨城県ミルキークイーン】

・じゃがいものお好み天

・豆腐とキムチの具だくさん汁

・果物(デラウェア)

・牛乳

(※写真が撮れず申し訳ありません)

 

7月17日(木)セレクトおかず

・ご飯

・あじフライまたは鶏のバーベキューソース

・ゆかりあえ

・夏野菜の赤出汁

・牛乳

 

 

 セレクトの結果です。 

 あじフライ273人、 鶏のバーベキューソース653人 でした☆

 

 魚屋さんが手のひらほど大きくて新鮮なあじを届けてくれました☆(写真は低学年用です)

 バーベキューソースは、すりおろし玉ねぎ、隠し味でりんごも入れて、じっくり煮込んで作った特製ソースです!

 

 

更新日:2025年07月18日 12:00:00