9月16(火)・17(水)・18(木)・19(金)の給食

9月16(火)・17(水)・18(木)・19(金)の給食

9月16日(火)

・ミラノ風ドリア

・カリカリポテトのハニーサラダ

・食べ比べ梨(豊水・秋月)

・牛乳

 

 

 今日の食べ比べは梨です。香りや水分の違いをそれぞれ味わながら、楽しみました。

 

 水分たっぷり☆香りも豊かな豊水。

 

 お月様のようにまん丸☆バランス良く食べやすい秋月。

 

 

9月17日(水)

・玄米ご飯 ・鉄火みそ

・豚肉吸い

・国産レモンのおひたし

・果物(プルーン)

 

 

 豚肉吸いはレシピを大きく変えてのリベンジ!肉うどんのようにお肉を甘辛く煮て、配膳の時によそいます。

調理員さんが丁寧にとても美味しく作ってくださったので、みんなペロリ!おかわりも行列が出来ていました☆

 

 プルーンは今が旬です。スーパーなどでもぜひチェックしてみてください。

 

 

9月18日(木)

・ご飯【秋田県あきたこまち】

・さけのしょうがだれ焼き

・金時豆の甘煮

・春雨キムチ鍋

・牛乳

 

 

 煮豆は賛否両論な料理ですが、昔から伝わる和食の味を大切にしたい想いで、定期的に提供しています。

 

 

9月19日(金)世界の料理 フランス

・クロックムッシュ

・サラダニソワーズ

・トマトガルビュール

・巨峰

・牛乳

 

 

 パンは、ベシャメルソース、チーズ、ハムをサンドして焼きました。

 忙しい時に限ってトラブルは重なるものですね・・調理機械の胡椒や不具合が相次ぎ、いつも以上にバタバタな調理現場でした。

 

 そんな事実をつゆ知らず、子供たちは今日もニコニコ笑顔で和やかに食べていました。

 今日も無事に美味しく提供できて良かったです・・!!

 

 

 

更新日:2025年09月22日 18:00:00