祝 おめでとう!枝川小学校!!
祝 おめでとう!枝川小学校!!
10月17日(金)、本校、枝川小学校の開校65周年の記念式典が行われました。
式典は、体育館で行いました。
開校60周年の時は、”コロナ禍”の真っただ中でした。形の上では式典を行いましたが、十分に盛り上がったとまでは言えない状況でしたので、今回は、それぞれの所で力を入れ作り上げました。
体育館の会場には5・6年生が、1~4年生は各教室でオンラインでの参加となりました。
式典の前後には、枝川リーダーズ(他校でいう代表委員会)が企画した集会を、式典前はオンラインで、式典後は全校児童が校庭に集まって行いました。飛び入り参加で、枝川幼稚園の子供たちも参加してくれました。
また、展示にも力を入れました。
これはクラフトクラブの子供たちが、クラブ活動の時間などを使って制作した枝川小学校のの「ジオラマ」です。
これは、6年生が家庭科の時間を使って制作した本校のマスコットキャラクター「ラオンくん」と「リオンちゃん」です。
ジオラマも含めて、とても素晴らしい出来です。
隣には、マスコットの二人が飾られています。
給食室も頑張りました。この日はお祝いメニューです。
子供たちが作った手書きの給食メニュー紹介が、各学級に配られました。
さらに保健室の養護教諭も頑張りました。
全校が一致団結して作り上げた「65周年記念」、夏休み明けには「バルーンリリース」もありました。
子供たちの心に思い出として残ることを願っています。
更新日:2025年10月23日 19:00:00