11月4日(火)~7日(金)の給食

11月4日(火)~7日(金)の給食

11月4日(火)の給食 いい歯の日週間メニュー(かみかみメニュー)

 保健の歯の染め出し週間との連携で、今週はかみかみメニューを出しています。

 

・豚キムチ焼きうどん【かみかみ】

・チーズのふわふわスープ

・スイートポテト

・牛乳

 

 

 旬のさつまいもを使った、こだわりのなめらかスイートポテト。味わいも香りも最高でした☆

 

 

11月5日(水)の給食

・ご飯【茨城県こしひかり】

・さけの塩焼き

・じゃがいものきんぴら

・かみかみ豚汁

・牛乳

 

 

 

11月6日(木)の給食

・チキンライス

・シチューポットパイ

・かみかみいかサラダ

・果物(にっこり梨)

・牛乳

 

 

 シチューをパイで包んだ、シチューポットパイに、みんな目が釘付けに・・!

 

 朝からシチューを作り、カップに入れてパイで包んで焼き上げます。キレイに焼き上げるのは調理員さんのプロの腕前のおかげです。

 「これは給食のクオリティじゃない・・!」と子供も先生も大絶賛・・頑張った甲斐がありました。

 パイだけ取って別々で楽しむ子、全部シチューに入れて楽しむ子、少しずつ漬けながら楽しむ子・・と思い思いで楽しんで食べていました☆

 

 

11月7日(金)すがたをかえる大豆クイズ

・ご飯

・豆腐カツ

・ひじきの煮物

・すがたをかえる大豆みそ汁

・牛乳

 

 

 昨年も大好評だったこのクイズ。今3年生では国語で「すがたをかえる大豆」の学習しています。

 それに合わせて、今日は大豆から出来た食べ物7つを入れて、それを当てるというクイズを行いました。

 1~6年生みんな大盛り上がり☆

 献立表、教科書、タブレット・・色々駆使しながら真剣に答えていました。

 大豆について学びを深められる良い機会になりました☆

更新日:2025年11月14日 12:00:00