【7月15日】
夏休みに向けた、教育委員会からのお知らせです。
不安や悩みがあるときは (令和7年7月最新)(NEW)
相談するとどうなるの? (令和7年7月最新)(NEW)
保護者向け相談窓口一覧 (令和7年7月最新)(NEW)
江東区 『Action24』 (令和7年7月最新)(NEW)
江東区教育委員会より、「熱中症対策ガイドライン【改訂版】」が示されました。
今回は
『「熱中症特別警戒アラート」が発表された時の対応として、原則として、校内外での教育活動について、中止又は延期とします。「熱中症特別警戒アラート」発表時は、江東区教育委員会から「翌日は休校とする」旨の対応について学校(園)に周知されます。それを受けて、学校(園)からご家庭に、前日の15時半頃に一斉メール(すぐーる)にて「翌日は休校」となることをお知らせします。』、という内容です。
『熱中症特別警戒アラート』とは
都内全て(11か所)の暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合等に、前日10時(予告)と前日14時(正式発表)に発表されます。 ※これまで1度も発表されていません。
※都内には、11か所の暑さ指数(WBGT)の情報提供地点があり、小河内、青梅、八王子、府中、練馬、東京、江戸川臨海、大島、三宅島、八丈島、小笠原です。
各ご家庭には、改めて文書と一斉メール(すぐーる)にてお知らせします。
【7月10日】
令和7年度の学校閉庁期間等について
江東区立小・中学校の夏季休業中における「学校閉庁期間」が示されました。
(リンクにつながります)
それに伴い、この期間の学校への電話は、終日「留守番電話対応」となります。
(リンクにつながります)
ご理解のほど、よろしくお願いします。
【7月 3日】
(クリックしてみてください)
【5月 24日】
本日の運動会、予定通り開催いたします。
少し肌寒い一日になりそうですので、登校時に羽織るものを持たせるなど、ご協力をよろしくお願いします。
【5月 2日】
教育委員会からのお知らせです。
不安や悩みがあるときは (令和7年4月最新)(NEW)
相談するとどうなるの? (令和7年4月最新)(NEW)
保護者向け相談窓口一覧 (令和7年4月最新)(NEW)
江東区 『Action24』 (令和7年4月最新)(NEW)
【4月17日】
教育委員会からのお知らせです。
【12月23日】
【不安や悩みがあるときは ・・・】
『一人で悩まず、相談しよう』 (令和6年12月最新)(NEW)
【令和6年3月29日】
枝川小学校の卒業式について、江東区のホームページで紹介されました。
【12月22日】
【不安や悩みがあるときは ・・・】
『一人で悩まず、相談しよう』 (令和5年12月)(NEW)
『相談するとどうなるの??』 (令和5年12月)(NEW)
『保護者向け相談窓口』 (令和5年12月)(NEW)
『今、話したい誰かがいる』 (令和5年12月)(NEW)
【もし大地震が起きたら】
アクセス総数 | 477491 |
今月のアクセス | 2871 |
今週のアクセス | 418 |
先月のアクセス | 5789 |
先週のアクセス | 1450 |
昨日のアクセス | 247 |
今日のアクセス | 62 |
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |