カテゴリ:4年
1000km 離れた場所から(4年生)
カテゴリ:4年
1000km 離れた場所から(4年生)
3月17日(月)
4年生の社会科の学習では、「豊かな自然を守り生かす小笠原村」を学習しています。
校長先生が小笠原小学校(父島)の校長先生とお友達ということで、タブレットのクラスルーム機能を使って、枝川小学校から1000km離れた小笠原小学校の校長先生から、お話を聞いたり質問したりする時間を作ってくださいました。
オンラインでは、小笠原村の自然の様子や学校の様子、街の様子をスライドを使って教えてくださいました。
また、4年生が小笠原村を学習して気になったことや質問・疑問にも答えてくださいました。
二人の校長先生方、お忙しい中、お時間を作ってくださりありがとうございました。
枝川小学校の校長先生は、枝川幼稚園の「修了式」(卒園式)後すぐに50mを飛んで帰ってきたようで、燕のような燕尾服のままの参加でした。
この学習を通して、小笠原村にとても興味をもつことができました。
もし、機会があればみなさんも1000Km離れた小笠原村へ、観光に行って学んだ自然を体験してきてください!!
公開日:2025年03月17日 18:00:00