カテゴリ:6年
音楽会にむけて【大仕事】(6年生)

カテゴリ:6年 音楽会にむけて【大仕事】(6年生)

 日光移動教室も終わり、大忙しな10月を終え、平穏な日々を過ごしている6年生。

 少しのんびりと過ごしていました。
 が、そろそろ次の行事が始まりそうです!!

 そうです!【音楽会】ですね!!

 

 卒業までの大きな行事はこの音楽会で一段落となります。
 小学校生活が本当に残り僅かになってきましたね。。。

 そんな音楽会にむけて、ただ練習するだけでなく6年生は大仕事があるのです。
 それは、「音楽会準備」です!

 

 体育館にひな壇を設置したり、体育館にあるマットなどの音楽会に不要なものを異動させたり、音楽室にある楽器を体育館へ運搬したりしました!

 

 

 とてつもなく重たい楽器を校長先生の手も借りて、4階の音楽室から階段を使って体育館へ。
 もしかしたら引越し業者よりも大変だった人もいたかもしれません。。。

 とにかく楽器を体育館へ運び、最後はみんなが使いやすいように整えました。

↓↓↓

 6年生だからこそ任せられるお仕事でしたね!
 その信頼にいつもしっかりとこたえられる6年生。
 本当に素敵です。
 これからもみんなに頼られる、信頼される、愛される6年生でいてくださいね!!

 

 そして練習も頑張っています!!
 合唱の練習をしたあとは、合奏のパート練習をしました。

 これからまたどんどんとクオリティを上げていきます!
 とても楽しみです!!!!

 

 みんな!今日はありがとう✨️✨️

公開日:2025年11月17日 16:00:00